天の川
夏の夜空といえば天の川
山に囲まれた場所では本が読めそうなほど明るく
手が届きそうなところに見える天の川
遠くの街明かりがかぶってしまっているが
少しは雰囲気が伝わるだろうか
« "撮られた" 前へ | メイン | 次へ "春の公園" »
夏の夜空といえば天の川
山に囲まれた場所では本が読めそうなほど明るく
手が届きそうなところに見える天の川
遠くの街明かりがかぶってしまっているが
少しは雰囲気が伝わるだろうか
« "撮られた" 前へ | メイン | 次へ "春の公園" »
この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a75c55fe970b0120a797e3f0970b
Listed below are links to weblogs that reference 天の川:
この記事へのコメントは終了しました。
うおーーーっっ!(すみません興奮してしまいました)
実はワタクシ天文関係が大好き!都会では鳥肌が立つほどの星空を見ることがなかなかかなわず、以前はよくプラネタリウムに行っていました。。。
本当に素晴らしい星空です。。。
いつかオーロラも観に行ってみたいなぁ。。。(飛行機がダメだから無理ですが)
投稿情報: ごっつあん | 2006/06/07 09:09
同じ北海道でも札幌だと街の明かりが強すぎて、こんなに見事な天の川は見えないんですよね。
月並みな表現だけれど、降ってきそうな凄い星空ですよね。
投稿情報: あわ | 2006/06/07 10:34
はじめまして
しばらく前から拝見しています
天の川がとても素敵でしたので書き込まずにはいられませんでした
東京在住なのでこのような空は見ることが出来ません
素晴らしいですね
私の夢も ダイアモンドダストとオーロラを見ることです
我が家でもコーギーを飼っています(モモ)
今月で12歳になります
アーサー君 ケリーちゃん よろしくね
投稿情報: あおの ひろ | 2006/06/07 19:58
わぁ〜、とても素敵ですね。夜空をしばらく見上げていません。湖畔でも見えるでしょうか?
投稿情報: 湖のほとりから・・・ | 2006/06/07 22:33
山や海へキャンプに行くと、満天の星空の中に天の川が見えたし、
我が村も昔は星空がよく見えたのですが、
国道が整備されてから、灯りが増えて、星がきれいに見えなくなりました。
満天の星空、また見たくなりました〜
この夏はどこかに行きたいな・・・
投稿情報: ともじ | 2006/06/08 04:52
夏休みで東京から帰ってきた姪っ子が星を見たことがないとまじめに言ったのが印象的でした。それで私も車で行ける高地で山に周りを囲まれた人のいない場所に連れて行って流れ星を見せました。私ももう一度綺麗な星空を見たいです。
投稿情報: 必殺遊び人 | 2006/06/08 07:11
こんにちは☆
う〜ん、幼い頃に百科事典で見たような景色です(笑)
稚拙な感想ですけど(笑)こんな夜空は見たことないですよぉ〜。。
ホント羨ましい。
投稿情報: 板橋DL | 2006/06/08 07:14
天の川って写真に撮れるんですね。
南アフリカに住んでいたとき、わたしは見上げた空に星が多すぎて「ママ、星が気持ち悪い・・・」と言ったんだそうです(覚えてない)。
本当は「気持ち悪い」ほど沢山ある星も、東京からは殆ど見えません。ちょっと寂しくなりますね。
投稿情報: しゃりまま | 2006/06/08 07:25
> ごっつあんさん、こんにちは!
喜んでいただけて嬉しいです!
北海道でも本当に美しい星空を見られる場所が減ってきました。残念なことです。
私もいつかはオーロラ見てみたいんです。
投稿情報: 2匹のコーギーとDavid | 2006/06/08 07:58
> あわさん、こんにちは!
室蘭でもこのような空は見られないんです。
この写真はオロフレ峠で撮りました。
オロフレ峠でも室蘭の街明かりがかぶってしまっています。
投稿情報: 2匹のコーギーとDavid | 2006/06/08 07:59
> あおの ひろさん、こんにちは!
はじめまして。
ダイアモンドダストとオーロラ見てみたいですよね。
自然が織り成す光のショーはきっとすばらしいものだと思います。
モモちゃん、こちらこそよろしくね
投稿情報: 2匹のコーギーとDavid | 2006/06/08 07:59
> 湖のほとりから・・・さん、こんにちは!
なかなか星空を眺める機会ってないですよね。
湖畔の周りはけっこうライトが明るく、星空が見えにくいように思います。
ですが、いつか星空の下の洞爺湖を撮ってみたいと思っていて最適な撮影場所を探しているところです。
投稿情報: 2匹のコーギーとDavid | 2006/06/08 08:00
> ともじさん、こんにちは!
本当に星空が見えるところが減りましたよね。
昔テキサスに住んでいた頃、砂漠の真ん中の街明かりが全くない場所で見た星空を今でも思い出します。
夏にお出かけになったら天の川を見てそのまま白む空を見て朝を向かえたら素敵かもしれません!
投稿情報: 2匹のコーギーとDavid | 2006/06/08 08:00
> 必殺遊び人さん、こんにちは!
言われてみたら星空を見た事が無い人は少なく無いかもしれませんね。
星空を見られる場所が少なくなってきたのがすごく残念です。
投稿情報: 2匹のコーギーとDavid | 2006/06/08 08:04
> 板橋DLさん、こんにちは!
北海道に来たら見られますよー。
プルさんと一緒にぜひ見にいらしてくださーい(笑)
投稿情報: 2匹のコーギーとDavid | 2006/06/08 08:07
> しゃりままさん、こんにちは!
子供の感想って面白いですよね。
私はテキサスの星空は光っている部部の方が暗いところより多いと思いました。
将来は気持ち悪いくらいの細空の下に住むのが夢です。
投稿情報: 2匹のコーギーとDavid | 2006/06/08 08:10
来月は七夕ですね〜。この天の川で彦星と織姫が1年に1回会えるんですものね。
埼玉のこちらでも星はあまり見ええませんが白鳥座が好きです。そしてワタシの星座のいて座も僅かに見えます♪天の川は白っぽく見えるだけで。。
以前富山県の立山に行きましたが、手のひらに星が乗りそうに綺麗でした。
毎年7月は白馬に旅行に行くので綺麗な星が見られます♪
投稿情報: アー君のママ | 2006/06/09 07:06
> アー君のママさん、こんにちは!
白鳥座ですか、あまり星座に詳しくないですけど今度見てみますね。
七月の星空が楽しみですね!
投稿情報: 2匹のコーギーとDavid | 2006/06/09 08:27